2021年8月31日9月の旬のお魚は「さんま」みなさまこんにちは。 常洋水産株式会社の旬のお魚情報です。 9月の旬のお魚は「さんま」です。 分類 サンマ科 旬の季節 9月~11月 産地 北太平洋、日本海 特徴 体長は30~40㎝、平たく細長い体形で背面は青く、腹面は銀白色をしているのが特徴です。...
2021年8月5日8月の旬のお魚レシピ常洋水産株式会社の旬のお魚レシピです。 8月のレシピは「タチウオ」を使ったお料理です。 新鮮なものなら刺身が美味。 適度に脂がのっているので塩焼きにすると旨みが生きます。 身がやわらかく皮がくっつきやすいので、アルミホイルで包み焼きにしたり串を打って焼くとよいです。...
2021年7月30日8月の旬のお魚は「タチウオ」みなさまこんにちは。 常洋水産株式会社の旬のお魚情報です。 8月のお魚「タチウオ」です。 分類 サバ亜目タチウオ科タチウオ属 旬の季節 7月~11月 産地 日本では北海道全沿岸~九州南岸の日本海、東シナ海、太平洋沿岸、瀬戸内海と広く分布する。 特徴...
2021年6月30日7月の旬のお魚レシピ常洋水産株式会社の旬のお魚レシピです。 7月のレシピは「アジ」を使ったお料理です。 アジの目利きのポイントは、目が澄んでおり、エラが鮮やかな紅色で全体が青く光ってゼイゴがくっきりとしているものは新鮮です。また体の高さがあって丸々と太っているものは脂がしっかりのっています。...
2021年6月30日7月の旬のお魚は「アジ」みなさまこんにちは。 常洋水産株式会社の旬のお魚情報です。 7月のお魚「アジ」です。 分類 アジ科 旬の季節 6月~8月 産地 北海道から東シナ海まで 特徴 ・体は紡錘型で大きいゼイゴが側線の全長に渡ってあります。 ・沿岸域の岩礁帯に生活する群れ「居つき型(瀬つき群)」と沖...
2021年6月1日6月の旬のお魚レシピ常洋水産株式会社の旬のお魚レシピです。 6月のレシピは「イサキ」を使ったお料理です。 イサキの目利きのポイントは、鮮度がよくても目が白くくもったように見える魚なので、張りがあり腹の締まった艶の良いものを選ぶとよいです。 大型のものの方が脂がのって美味しく、磯魚なのでやや磯の...
2021年6月1日6月の旬のお魚は「イサキ」みなさまこんにちは。 常洋水産株式会社の旬のお魚情報です。 6月のお魚は「イサキ」です。 分類 スズキ目イサキ科 旬の季節 5月~7月 産地 暖海性の魚で本州中部以南から朝鮮半島、台湾、南シナ海の沿岸に分布する。 特徴 体型は細長い紡錘形、大きさにより模様が変化する。...
2021年5月7日5月の旬のお魚レシピ常洋水産株式会社の旬のお魚レシピです。 5月のレシピは「銀鮭」を使ったお料理です。 銀鮭の目利きのポイントは、皮が銀白色に耀ききれいなもの。切り身の表面に艶があり、鮮やかなオレンジ色のもの、身の全体に張りがあり、縮んだりしぼんでいないものを選ぶようにしましょう。...
2021年5月1日5月の旬のお魚は「銀鮭」分類 サケ目サケ科 旬の季節 5月~6月 産地 天然では、カリフォルニア、アラスカ、サハリンの河川で産卵し、北太平洋域の海で過ごした後、産まれた川へ遡上する。日本の海域では獲れない。 特徴 ◆外観は白鮭に似ている。褐色を帯びた銀白色で尾びれに銀色の線がある。背部、背びれに黒...
2021年4月9日4月の旬のお魚レシピ常洋水産株式会社の旬のお魚レシピです。 4月のレシピは「アイナメ」を使ったお料理です。 鮮度がよければ刺身かあらいがおすすめです。煮付けは一度素焼きにしてから濃いめの味付けで煮ると美味しく仕上がります。こぶりのものは、から揚げに向いています。内臓を取りじっくりと揚げ、ひれが...
2021年4月7日4月の旬のお魚は「アイナメ」みなさまこんにちは。 常洋水産株式会社の旬のお魚情報です。 4月のお魚は「アイナメ」です。 分類 カサゴ目アイナメ科 旬の季節 3月~6月 産地 北海道南部から瀬戸内海にかけ日本各地の沿岸に分布 特徴 ◆唇はやや厚く、顎には大きな犬歯がある。...
2021年3月6日3月の旬のお魚レシピ常洋水産株式会社の旬のお魚レシピです。 3月のレシピは「めばる」を使ったレシピです。 カサゴやアイナメに似たくせのない淡泊な味で、小骨もなくて食べやすい白身魚です。 おすすめは煮付けです。 煮魚の代表とされるほどで頭から出汁が出るので丸ごと煮付けてください。...
2021年2月28日3月の旬のお魚は「めばる」みなさまこんにちは。 常洋水産株式会社の旬のお魚情報です。 3月のお魚は「めばる」です。 分類 カサゴ目フサカサゴ科 旬の季節 3月~8月 産地 北海道の小樽以南から九州までの日本各地の沿岸の岩礁域に分布 特徴 ◆名前の由来は、見た目のとおり目が張出して大きいことになります...
2021年2月3日市場食堂 冬季限定メニューこんにちは、常洋水産株式会社です。 市場食堂の冬季限定メニューのお知らせです。 寒い冬にぴったりな「チゲ雑炊セット」やってます! ナムル3種にチヂミがついたお得なセットです。 身体もポカポカ温まる一品でございます。 皆様のご来店をお待ちしております。 市場食堂のページ
2021年2月2日市場食堂 1月、2月の限定メニューこんにちは、常洋水産株式会社です。 1月、2月の市場食堂限定メニューのお知らせです! 「ミニ丼&そば・うどんセット」でボリューム満点のお得なセットメニューです。 みなさまのご来店をお待ち申し上げます。 市場食堂のページ
2021年1月30日2月の旬のお魚レシピ常洋水産株式会社の旬のお魚レシピです。 2月のレシピは「きんき」を使ったレシピです。 新鮮ならお刺身で食べることもできます。 そのほか、しゃぶしゃぶ、焼魚、煮魚、干物、から揚げにしても美味しいです。 「きんき」の美味しさをお楽しみください。
2021年1月29日2月の旬のお魚は「きんき」みなさまこんにちは。 常洋水産株式会社の旬のお魚情報です。 2月のお魚は「きんき」です。 分類 カサゴ目カサゴ亜目フサカサゴ科 旬の季節 12月~2月 産地 日本では駿河湾以北の本州や北海道及び千島列島の太平洋側とオホーツク海南西部に分布する。 特徴...
2021年1月2日ホームページが新しくなりました。こんにちは、常洋水産株式会社です。 この度、弊社ホームページが新しくなりました。 これからも皆様に様々な情報をお届けいたします。 今後とも常洋水産株式会社を宜しくお願い致します。
2020年12月28日1月の旬のお魚は「真鱈」みなさまこんにちは。 常洋水産株式会社の旬のお魚情報です。 1月のお魚は「真鱈」です。 分類 タラ目タラ科 旬の季節 12月~2月 産地 おおよそ北緯35度以北の太平洋北部、日本海、オホーツク海にいたる海域に分布。日本海側では山口県から北。太平洋側では茨城県以北に分布する。...